50年のあゆみ
誕生まで
昭和37年4月1日 | 鹿児島県教育長指導課長 柳直一 新設高等学校設立準備委員長に任命され、同事務所を県立図書館内におく |
---|---|
11月9日 | 第15回定例教育委員会で、新設高等学校の校名を鹿児島県立鹿児島中央高等学校と決定 |
昭和38年1月16日 | き章、制服を設立準備委員会で決定。 き章は”Young”の”Y”の字を図案化したもので、本校の三綱領、鹿児島の地形(武岡、城山、錦江湾)、三本の幹線(川内線、指宿線、日豊線)を象り、その中に高の字を置いて端的に中央を象徴する。またYは、こまの動いている状態を示し、精神、肉体を休みなく練磨している場合こそ安定しているが、休むと倒れるぞ!の姿を表している |
2月1日 | 新設高等学校設立準備委員長 柳直一 鹿児島県立鹿児島中央高等学校長に任命される |
2月28日 | 県教育長会議室から、鹿児島市下伊敷町44番地仮校舎に移転。 |
3月11日 | 第一回学力検査実績(合格者501名)当初の募集人員は8学級400名。急増期間は1学級増とし、さらに1割増の495名を臨時定員とする。翌年度より9学級。この年、県下最高の競争率。 |
昭和38年(1年目)
昭和38年4月6日 | 第1回入学式 午前10時より県立短大講堂で挙行。その輝かしい歴史の1ページを開いた。柳校長より「自主・好学・敬愛」の精神をつらぬき、第1回生として輝かしい本校の歴史をつくってほしいとの訓示があり、新入生代表鮫島邦夫君が「本校の生徒としての本分をつくすことを誓います」と力強く宣誓した。このあと、栗川教育長の祝辞があり、作家椋鳩十作詞、玉川大学講師迫新一郎作曲の鹿児島中央高等学校の校歌が披露された。 |
---|---|
6月7日 | 創立記念式典 創立記念式典は、午前10時30分より県体育館において、生徒500人、保護者500人、来賓500人参加のうえ盛大に挙行された。有馬県教育委員長の式辞についで、寺園県知事、大坪県議会議長、栗川教育長がそれぞれお祝いのことばを述べ、新設鹿児島中央高校の輝かしい未来を祝福した。 |
8月2日 | 第1回教育キャンプ(牧園町農村センター) |
10月13日 | 第1回体育大会 |
10月30日 | 第1回妙円寺遠行 |
11月16日 | 第1回文化祭 |
昭和39年 3月17日 | 合格者502人を発表(志願者842人) |
3月31日 | 加治屋町へ移転 下伊敷の仮校舎をひきあげ、鹿児島市加治屋町へ移転 |
昭和39年(2年目)
昭和39年4月8日 | 第2回入学式 502人の新入生を迎え入れ全生徒が1000人を超える。 |
---|---|
12月1日 | 地鎮祭・新校舎新築工事開始 |
昭和40年(3年目)
昭和40年4月6日 | 第3回入学式 男子326人、女子187人の新入生を迎える |
---|---|
6月30日 | 新校舎(図書館、化学講義室、準備室、実験室等)落成。 |
昭和41年2月22日 | 第1回卒業予餞式 この日第1回卒業生により、三綱領および学校設立碑が寄贈され、前庭にすえられた。 |
昭和41年(4年目)
昭和41年4月6日 | 第4回入学式 男子314人、女子204人 |
---|---|
8月3日 | 明治100年ヨーロッパ派遣親善使節団員として本校生4人、卒業生1人出発。 |
9月5日 | 中央高校体操誕生 本校生にマッチした体操をということから、体育科の前原先生が中心となって、力感に満ちた、若々しい体操が作られた。 |
昭和42年(5年目)
昭和42年4月6日 | 第5回入学式 |
---|---|
5月30日 | 中庭園工事完成 |
昭和43年2月22日 | 第3回卒業予餞式 卒業生495人 |
昭和43年(6年目)
昭和43年9月9日 | 記念室設置 |
---|---|
10月27日 | 創立5周年記念式典・祝賀式 創立5周年記念式典、ならびに祝賀式、創立5周年記念室開館式、生徒作品展示会 |
昭和44年2月22日 | 第4回卒業予餞式 |
昭和44年(7年目)
昭和44年4月1日 | 第2代校長 坂元種夫先生着任 |
---|---|
4月8日 | 第7回入学式 |
11月14日 | 長髪許可 |
昭和45年2月20日 | 第5回卒業予餞式 卒業生497人 |
昭和45年(8年目)
4月7日 | 第8回入学式 |
---|---|
11月28日 | 「好学館」命名披露 内外装工事が完成した別館の名称が10月7日に、募集された60余点の応募作の中から選ばれた |
昭和46年2月20日 | 第4回卒業予餞式 第6期生492人 |
昭和46年(9年目)
昭和46年4月7日 | 第9回入学式 |
---|---|
昭和47年2月22日 | 第7回卒業予餞式 第7期生530人卒業 |
昭和47年(10年目)
昭和47年4月7日 | 第10回入学式 |
---|---|
昭和48年2月20日 | 第8回卒業予餞式 第8期生495人卒業 |
昭和48年(11年目)
昭和48年4月1日 | 第3代校長 上山典美先生着任 |
---|---|
4月7日 | 第11回入学式 |
5月4日 | 第1回生徒総会開催 |
10月27日 | 創立10周年記念式典 |
昭和49年2月20日 | 第9回卒業予餞式 483人卒業 |
昭和49年(12年目)
昭和49年4月8日 | 第12回入学式 499人入学 |
---|---|
昭和50年2月20日 | 第10回卒業予餞式 479人卒業 |
昭和50年(13年目)
昭和50年4月8日 | 第13回入学式 588人入学 |
---|---|
昭和51年1月4日 | 同窓会10周年記念総会 |
1月23日 | クラブ・ハウス工事竣工 |
2月20日 | 第11回卒業予餞式 476人卒業 |
昭和51年(14年目)
昭和51年4月1日 | 第4代校長 江口日海夫先生着任 |
---|---|
4月7日 | 第14回入学式 522人入学 |
2月21日 | 第12回卒業予餞式 503人卒業 |
昭和52年(15年目)
昭和52年4月7日 | 第15回入学式 517人入学(男子305人・女子212人) |
---|---|
昭和53年2月20日 | 第13回卒業予餞式 555人卒業 |
昭和53年(16年目)
昭和53年4月1日 | 第5代校長 中尾亨先生着任 |
---|---|
4月7日 | 第16回入学式 510人入学 |
9月27日 | 創立15周年記念式典 |
昭和54年1月13日 | 第1回国立大学共通一次試験 |
2月20日 | 第14回卒業予餞式 518人卒業 |
昭和54年(17年目)
昭和54年4月7日 | 第17回入学式 510人入学 |
---|---|
昭和55年2月20日 | 第15回卒業予餞式 508人卒業 |
昭和55年(18年目)
昭和55年4月1日 | 第6代校長 白濱傳先生着任 |
---|---|
4月8日 | 第18回入学式 503人入学(男子302人、女子201人) |
昭和56年2月20日 | 第16回卒業予餞式 507人卒業 |
昭和56年(19年目)
昭和56年4月7日 | 第19回入学式 499人入学 |
---|---|
昭和57年3月9日 | 第17回卒業予餞式 482人卒業 |
昭和57年(20年目)
昭和57年4月1日 | 第7代校長 伊藤龍吟先生着任 |
---|---|
4月7日 | 第20回入学式 504人入学 |
昭和58年3月8日 | 第18回卒業式 484人卒業 |
昭和58年(21年目)
昭和58年4月7日 | 第21回入学式 503人入学 |
---|---|
11月5日 | 創立20周年記念式典・祝賀会 |
昭和59年3月9日 | 第19回卒業式 480人卒業 |
昭和59年(22年目)
昭和59年4月1日 | 第8代校長 岩元俊一先生着任 |
---|---|
昭和60年3月9日 | 第20回卒業式 499人卒業 |
昭和60年(23年目)
昭和60年4月7日 | 第23回入学式 503人入学 |
---|---|
昭和61年3月8日 | 第21回卒業式 492人卒業 |
昭和61年(24年目)
昭和61年4月1日 | 第9代校長 山崎昭雄先生着任 |
---|---|
4月8日 | 第24回入学式 504人入学 |
昭和62年3月10日 | 第22回卒業式 504人卒業 |
昭和62年(25年目)
昭和62年4月7日 | 第25回入学式 |
---|---|
昭和63年3月9日 | 第23回卒業式 493人卒業 |
昭和63年(26年目)
昭和63年4月1日 | 第10代校長 樋園正仁先生着任 |
---|---|
4月7日 | 第26回入学式 505人入学 |
昭和64年(平成元年) 3月9日 |
第24回卒業式 510人卒業 |
平成元年度(27年目)
平成元年4月7日 | 第27回入学式 524人入学 |
---|---|
平成2年3月9日 | 第25回卒業式 495人卒業 |
平成2年(28年目)
平成2年4月1日 | 第11代校長 山下玄洋先生着任 |
---|---|
4月7日 | 第28回入学式 507人入学 |
平成3年3月8日 | 第26回卒業式 497人卒業 |
平成3年(29年目)
平成3年4月8日 | 第29回入学式 459人入学 |
---|---|
平成4年3月25日 | 第27回卒業式 516人卒業 |
平成4年(30年目)
平成4年4月1日 | 第12代校長 吐師學先生着任 |
---|---|
4月7日 | 第30回入学式 460人入学 |
平成5年3月2日 | 第28回卒業式 503人卒業 |
平成5年(31年目)
平成5年4月7日 | 第31回入学式 457人入学 |
---|---|
11月6日 | 創立30周年記念式典・記念祝賀会 |
平成6年3月2日 | 第29回卒業式 452人卒業 |
平成6年(32年目)
平成6年4月1日 | 第13代校長 迫田亮先生着任 |
---|---|
4月7日 | 第32回入学式 459人入学 |
平成7年3月2日 | 第30回卒業式 454人卒業 |
平成7年(33年目)
平成7年4月7日 | 第33回入学式 463人入学 |
---|---|
平成8年3月1日 | 第31回卒業式 454人卒業 |
平成8年(34年目)
平成8年4月1日 | 第13代校長 角園征治先生着任 |
---|---|
4月6日 | 第34回入学式 445人入学 |
平成9年3月2日 | 第32回卒業式 462人卒業 |
平成9年(35年目)
平成9年4月8日 | 第35回入学式 401人入学 |
---|---|
平成10年3月2日 | 第33回卒業式 459人卒業 |
平成10年(36年目)
平成10年4月1日 | 第15代校長 池上成昭先生着任 |
---|---|
4月7日 | 第36回入学式 409人入学 |
平成11年3月2日 | 第34回卒業式 420人卒業 |
平成11年(37年目)
平成11年4月7日 | 第37回入学式 410人入学 |
---|---|
平成12年3月1日 | 第35回卒業式 380人卒業 |
平成12年(38年目)
平成12年4月1日 | 第16代校長 有水勝先生着任 |
---|---|
4月6日 | 第38回入学式 410人入学 |
平成13年3月1日 | 第36回卒業式 409人卒業 |
平成13年(39年目)
平成13年4月7日 | 第39回入学式 410人入学 |
---|---|
平成14年3月1日 | 第37回卒業式 393人卒業 |
平成14年(40年目)
平成14年4月9日 | 第40回入学式 364人入学 |
---|---|
平成15年3月1日 | 第38回卒業式 389人卒業 |
平成15年(41年目)
平成15年4月1日 | 第17代校長 本田弘信先生着任 |
---|---|
4月8日 | 第41回入学式 360人入学 |
平成16年3月3日 | 第39回卒業式 398人卒業 |
平成16年(42年目)
平成16年4月7日 | 第42回入学式 360人入学 |
---|---|
平成17年3月1日 | 第40回卒業式 358人卒業 |
平成17年(43年目)
平成17年4月7日 | 第43回入学式 322人入学 |
---|---|
平成18年3月1日 | 第41回卒業式 348人卒業 |
平成18年(44年目)
平成18年4月1日 | 第18代校長 獅子目博文先生着任 |
---|---|
4月7日 | 第44回入学式 321人入学 |
平成19年3月3日 | 第42回卒業式 350人卒業 |
平成19年(45年目)
平成19年4月7日 | 第45回入学式 322人入学 |
---|---|
平成20年3月3日 | 第43回卒業式 314人卒業 |
平成20年(46年目)
平成20年4月1日 | 第19代校長 有馬勉先生着任 |
---|---|
4月8日 | 第46回入学式 322人入学 |
平成21年3月3日 | 第44回卒業式 312人卒業 |
平成21年(47年目)
平成21年4月7日 | 第47回入学式 320人入学 |
---|---|
平成22年3月2日 | 第45回卒業式 316人卒業 |
平成22年(48年目)
平成22年4月1日 | 第20代校長 池田久幸先生着任 |
---|---|
4月7日 | 第48回入学式 320人入学 |
平成23年3月1日 | 第46回卒業式 313人卒業 |
平成23年(49年目)
平成23年4月7日 | 第49回入学式 324人入学 |
---|---|
平成24年3月1日 | 第47回卒業式 313人卒業 |
平成24年(50年目)
平成24年4月9日 | 第50回入学式 321人入学 |
---|---|
平成25年3月1日 | 第48回卒業式 307人卒業 |
平成25年(51年目)
平成25年4月1日 | 第21代校長 杉元羊一先生着任 |
---|---|
4月9日 | 第51回入学式 321人入学 |
11月2日 | 第50周年記念式典 |
平成26年3月3日 | 第49回卒業式 317人卒業 |